
2025年度
論文・総説
2
Expression profiles of purinergic P1 and P2 receptors in cultured bovine aortic endothelial cells, bovine aortic smooth muscle cells, and human vascular endothelial EA.hy926 cells
Lihito Ikeuchi, Takato Hara, Kazuki Kitabatake, Fumiaki Uchiumi, Chika Yamamoto, Mitsutoshi Tsukimoto, Tomoya Fujie, Toshiyuki Kaji
The Journal of Toxicological Science, 50, 583-591, 2025.
ウシ大動脈内皮細胞、ウシ大動脈平滑筋細胞、ヒト血管内皮細胞株EA.hy926細胞におけるプリン受容体の発現プロファイルを明らかにしました。
1
Induction of VEGF-A expression by methylmercury is mediated by the EGFR–p38 MAPK–COX-2–PKA pathway in cultured human brain microvascular pericytes
Eiko Yoshida, Kenta Sakurai, Akishige Hirata, Tomoko Sasaoka, Takashi Hirooka, Tomoya Fujie, Takato Hara, Chika Yamamoto, Yasuyuki Fujiwara, Yo Shinoda, Komyo Eto, Toshiyuki Kaji
The Journal of Toxicological Science, 50, 199-204, 2025.
ヒト脳微小血管周皮細胞においてメチル水銀がEGFR-p38 MAPK-COX2-PKA経路を活性化させることでVEGFAを誘導することを明らかにしました。
学会発表
18.
1,2,3-トリアゾール骨格を有する有機アンチモン化合物によるグルココルチコイド受容体の活性化と線溶活性への影響
原崇人,東尚輝,井尻優香,松村実生,安池修之,◎山本千夏
メタルバイオサイエンス研究会2025,東京,2025/10
17.
ATPによる血管内皮細胞のP2Y受容体-ERK1/2-AP1経路を介したMMP-10の発現誘導
◎中野毅,本吉美玖,吉澤孝幸,藤江智也,鍜冶利幸,山本千夏
メタルバイオサイエンス研究会2025,東京,2025/10
16.
血管内皮細胞においてカドミウムはJNK-c-Jun経路を介してHAS3を誘導する
◎白井美咲,原崇人,鍜冶利幸,山本千夏
メタルバイオサイエンス研究会2025,東京,2025/10
15.
カドミウムによる血管平滑筋細胞におけるヒアルロン酸合成酵素2の発現誘導:血管内皮細胞との比較
◎原崇人,川村野々花,白井美咲,山本千夏
メタルバイオサイエンス研究会2025,東京,2025/10
14.
周期的伸展刺激によってカドミウムの血管内皮細胞傷害は増強される
◎小川紗羅,笠間雪乃,藤森光,原崇人,山本千夏,鍜冶利幸,藤江智也
メタルバイオサイエンス研究会2025,東京,2025/10
13.
カドミウムはMEK-ERK経路を介して培養血管平滑筋細胞におけるヒアルロナン合成酵素2を発現誘導する
◎原崇人,川村野々花,白井美咲,山本千夏
フォーラム2025 衛生薬学・環境トキシコロジー,愛知,2025/9
12.
カドミウムによる血管内皮細胞におけるNF-κB経路の活性化を介したトロンボモデュリン発現抑制
◎中野毅,田村悠,来栖奈那子,山本千夏
フォーラム2025 衛生薬学・環境トキシコロジー,愛知,2025/9
11.
周期的伸展刺激はカドミウムの血管内皮細胞傷害を増強する
◎小川紗羅,笠間雪乃,藤森光,原崇人,山本千夏,鍜冶利幸,藤江智也
フォーラム2025 衛生薬学・環境トキシコロジー,愛知,2025/9
10.
ATPはP2Y受容体-ERK1/2-AP-1経路を介して血管内皮細胞のMMP-10発現を誘導する
◎本吉美玖
第11回東京環境健康薬学研究会,千葉,2025/8(優秀発表賞受賞)
9.
トリアゾール骨格を持つ有機アンチモン化合物によるヒト血管内皮細胞のTFPI-2誘導
◎東尚輝
第11回東京環境健康薬学研究会,千葉,2025/8(優秀発表賞受賞)
8.
低酸素が血管内皮細胞のプロテオグリカンコアタンパク質発現に及ぼす影響とその機構
◎白井美咲
第11回東京環境健康薬学研究会,千葉,2025/8
7.
カドミウムによる培養血管平滑筋細胞におけるヒアルロン酸合成酵素2の発現誘導機構
◎川村野々花
第11回東京環境健康薬学研究会,千葉,2025/8
6.
カドミウムはNF-κB経路の活性化を通じて血管内皮細胞の抗凝固分子TMの発現を抑制する
◎田村悠
第11回東京環境健康薬学研究会,千葉,2025/8
5.
1,2,3-トリアゾール骨格を有する有機アンチモン化合物による血管内皮細胞の線溶活性を亢進に対するグルココルチコイド受容体の影響
◎原崇人,井尻優香,東尚輝,松村実生,安池修之,山本千夏
第52回日本毒性学会学術年会,沖縄,2025/7
4.
低酸素下の血管内皮細胞におけるプロテオグリカンコアタンパク質減少のメカニズム解析
◎白井美咲,原崇人,鍜冶利幸,山本千夏
第52回日本毒性学会学術年会,沖縄,2025/7
3.
血管内皮細胞における亜ヒ酸がグルタチオン代謝経路に与える影響
◎田口喜音,山口尭大,田島誠大,高橋勉,山城海渡,篠田陽,山本千夏,鍜冶利幸,藤原泰之
第52回日本毒性学会学術年会,沖縄,2025/7
2.
伸展刺激によるカドミウムの血管内皮細胞毒性の増強
◎小川紗羅,笠間雪乃,藤森光,原崇人,山本千夏,鍜冶利幸,藤江智也
第52回日本毒性学会学術年会,沖縄,2025/7
1.
ATPを介したプリン受容体シグナルによる血管内皮細胞のヘパラン硫酸プロテオグリカン発現制御
◎池内璃仁,中野毅,原崇人,北畠和己,山本千夏,月本光俊,藤江智也,鍜冶利幸
第52回日本毒性学会学術年会,沖縄,2025/7

